!注意!
この記事にはゲーム『エルデンリング』のちょっとしたネタバレが含まれます。
気をつけてください。
こづかい万歳のブログでこの注意書きするやつ前代未聞だろ。
こづかい万歳 最強キャラランキングとは
怪作『こづかい万歳』に登場する人物の中で「最強」は誰なのか決めます。
何のために始めて何のために続けるのか、もう僕もよくわかっていません。
俺は何のために生きているんだろう。
とりあえず7巻のランク付け遅れてごめんね。
暇な人は過去記事をご参照ください
判定方法
第1話からの主要登場人物を、
- 合理性 20点満点
- 超人性 40点満点
- 怪人性 40点満点
の3つの尺度、最高100点満点で評価する。
詳細は過去記事を参考にしてほしい。
なお、画像引用は注釈がない限り『定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ』7巻の当該話数によります。
第44話 桃瀬春子 27,000円
出た!
たまに出てくる独身で本来縛りが無いのに自分で自分に「縛り」を課す人だ!
呪術かな?
内容は「広いベランダで家庭菜園」だ!
普通だ!
そして介護のエピソードも良い話だ!
とってもコメントに困るぞ!
- 合理性 17/20点
- まあ高評価になるよね
- 超人性 13/40点
- 前回38話 南浦和の里山ゆきさんを独身補正、セルフ縛り補正で高めに採点したので整合性のためにはこちらも高めに採点する必要がある。
が、「独身である」ことそのものを超人性として評価することは本当に妥当性があるのだろうか?
ええいもう知らん。里山さんと同点だ同点。
- 前回38話 南浦和の里山ゆきさんを独身補正、セルフ縛り補正で高めに採点したので整合性のためにはこちらも高めに採点する必要がある。
- 怪人性 0/40点
- まあ怪人ではないよね。
しかし今更だけどただ家庭菜園してるだけなのにマガジンばりの「!?」がすげーじわじわくるな……
- まあ怪人ではないよね。
30点。まあ箸休め回って感じだよね。スタートダッシュ。
第45話 降矢辰夫 21,000円
自衛隊の人。
いやあ……このランキングの筆者、バイク好きでさ。
毎週毎週一人になりたくて走り回ってるんだけど……
多分僕がこの状況になると発狂するな……
うーん……合理性は否定できないし文句のつけようのない超人、……いや、だが『こづかい万歳』の文脈の「超人」とちょっとズレてないか?とりあえず高得点にして、怪人ではないからそこでバランス取って……
- 合理性 17/20点
- 超人性 35/40点
- 怪人性 0/40点
あたりの逃げの評価をするか……と思っていたのだが。
読み返してみると。
……
お前。
いや、年上の自衛官の方にこんなこと言うのもなんだけどさ。
お前……
見習うもん間違ってると思うで??
もっと贅沢してや??
ということで調整。
- 合理性 17/20点
- 合理性は初期採点のまま。バイク乗りとして海へ行くためのお金の使い方は高評価せざるを得ないんですわ。
- 超人性 20/40点
- やっぱり「自衛官はこんな生活に耐えられるから超人」っていうのは軸が間違っている気がするので、折衷案の20点評価とする。
- 怪人性 20/40点
- 「こづかい万歳を見習って」の一言だけで20点を与えようと思う。
57点。犬派の兵頭とほぼ同点。
個人的にはしっくりくるが、いかがだろうか?
第46話 早乙女光 25,000円
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アレだ。Creepy Nutsの最新アルバムで『Bling-Bang-Bang-Born』が来たときの感じ。
本作のリードナンバーである。*1
表紙を見てほしい。
これを怪人と言わずして何を怪人と言うのか。
- 合理性 18/20点
- いやあ……ちょっと高くし過ぎな気もするんだけどさ。「遊ぶところは基本イオン」的な田舎で育ったから、結局イオンを歩き回るのが楽しくて良い趣味だってのはよく分かっちゃうんだよな……
めっちゃ主観的だけど許してくれ。そもそも誰もこのランキングに客観性求めてないと思うし。……求めてないよな?
しかも運動にもなるんだから、高評価にもなる。
カレー怪人三浦が15点ってことを考えると+3点くらいしても良いのではないか。削減できた医療費はかなりのものだろうし。
- いやあ……ちょっと高くし過ぎな気もするんだけどさ。「遊ぶところは基本イオン」的な田舎で育ったから、結局イオンを歩き回るのが楽しくて良い趣味だってのはよく分かっちゃうんだよな……
- 超人性 30/40点
- 待って、この人一日で何km歩いてるの……?
過去の判例に照らし合わせるとタンクトップ勝又と同点くらいだろう。
- 待って、この人一日で何km歩いてるの……?
- 怪人性 40/40点
- だいたい表紙のせい。てことは吉本先生のせいじゃねーか。
だが、今改めてこのランキングの前提を述べておく。
あくまでもこのランキングは『こづかい万歳』という作品の中に出てくる「キャラクター」を評価しているのであり、『こづかい万歳』の裏に存在する『実在するであろう人間』をランク付けしているわけではないのだ。つまり、作品で描かれたものはすべて「真実」なのだ。
そうだとすると、早乙女光は「いおん…いおん…」と独りごちながらジャージで歩くおっさんで間違いないのである。
- だいたい表紙のせい。てことは吉本先生のせいじゃねーか。
え、待って。
88点!?!?
ちょっと待て待て。こいつがステーションバー村田より高得点!?
……どうしよう。確かにこいつは「最強キャラ」の一角だけど、本当に「最強」か?
うーん……
少し冷静にならせてくれ。
ステーションバーと「いおん…いおん…」と独りごちながらイオンを練り歩く*2おじさん……
いや、よく考えると独りごちている以外は普通だな。
絵面がおかしすぎるだけで。
きしめん食いまくりながら駅で人眺めて泣いてるやつとは比べられねーわ。
ごめん。
30点にしよう。
【修正】
- 怪人性 30/40点
総合得点 78点。
うん、めっちゃしっくりくるわ。
絵に騙されてた。僕も精進しなきゃいけないわ。
真実を見る目を養わないと。
養えるわけねーだろこんなもん読んでよォ!!
第47話 作者 吉本浩二
先生ェ……
先生。
いや、ね。
色々な前提無視したら、もう決まってるんだよ。
こづかい万歳最強キャラランキング1位はこいつだよ。
『ブラック・ジャック創作秘話』をお読みになっただろうか?
多分この作者以上に善人であり、そして同時にクズであり、何よりも狂気に溢れた手塚治虫を描ける人はいない。
ブラック・ジャック創作秘話 第一話より。
なんでこんな才覚溢れる漫画家に……こんな……こんな……
こんな小遣いしか無いんだ。
世知辛すぎるだろ。
で、やってることはバイク乗りあるあるなんだけど、全部独身で好き勝手できる筆者のスケールダウン版なんだよね……
結婚するとやっぱ不自由なんかな……
ただ結局……
結局オチで「やっぱ家族が一番」的な感じになってるし……
吉本、アンタ丸くなったのか?
アンタは以前、「日本一周したら好きな子に告白する」とかいう漫画の作中で風俗ルポ描いてその好きな子本人にツッコまれてただろ!?
その頃のお前はいないのか!?
……いや、直前に「いおん…いおん…」言いながらイオン練り歩くおっさん描いてたわ。
吉本先生、あなたはあなたでした。
評価はスキップします。
第48話 宇戸夫妻 20,000円
薄々気付いてたけどこの漫画、「こづかいという共通項さえあればあとは好きなように変わった人が描ける」っていう日活ロマンポルノとか往年のアダルトゲーム的な文脈になってるよね。
「エロさえ入れれば好きな表現ができる」的な。
ぶっちゃけイオン早乙女と吉本センセで疲れたのと、このあと第50話が控えてるから適当に流します。
- 合理性 13/20点
- 超人性 10/40点
- 怪人性 5/40点
もうええでしょう。
この人ら合理性やら怪人性で評価する資格はアタシにはありゃせんよ。
ていうか小遣い要素ほとんどねーじゃねーか。とりあえず末永くお幸せにな。
28点です。
第49話 角谷卓三 20,000円
税理士出ちゃったよ。
筆者は以前タチの悪い税理士法人に酷い目に合わされたことがあり税理士全体に恨みを抱いている。
なので税理士などという人種は全員ロクでもないと思っている(ド偏見)のだが……
とりあえずフラットに読んでみよう。
……
弱い!!!!!(千鳥ノブ)
いや、そりゃあ「お前何km歩いてんだよ」っていうイオンウォーキングに「ちゃんと節約して色々なものをリメイクしている勉強家の税理士」は勝てんて。
でもこれは多分吉本センセの手のひらで踊らされてるんだろな。
頭がおか……じゃなくて、奇特な回のあとにはライフハック的なほんわか話も混ぜてるし、一辺倒にならないように気をつけているのだろう。
実際次巻である第8巻に最強格がまた出てくるわけだし。
いつも更新が遅くて済まない……
ぜひ8巻の最強キャラランキング発表前に読んでおいてほしい。一瞬で「あ、こいつだ」って分かるから。
右上の「ぽいんと…」の人とか左下の覆面とかは全然最強格じゃないからね。
ミスリードだからね、それ。
あ、忘れてた。
税理士角谷の採点します。
- 合理性 16/20点
- お前士業やってんだからそんな暇あるなら仕事とか営業しろ、と言いたくなるところだが「もともとお金のやりくりが好きで税理士になった」と書かれていて、「ほな色々噛み合ってるんやろな」となるのがバランスが良い。
- 超人性 28/40点
- 普通に結構超人だとは思う。
- 怪人性 7/40点
- 怪人ではないわな。なんやこの服って気はするけど。
- 怪人ではないわな。なんやこの服って気はするけど。
51点。健康夫婦村上のレンジ。
(比較的)常識的なライフハックを披露している人たちはこのレンジに入る。
第50話 ボスラッシュ
さて。
みなさん、ゲーム『エルデンリング』やりました?
どんなゲームかというと、とっても難しくて、ひたすら死にながら覚えていくいわゆる「死にゲー」で、世界観がとても独特な作品です。
「二度とやるか!」ってキレながら何度もやってたら気付いたらハマっているという怪しい薬みたいなゲームですね。
この漫画みたいだな。
さて。
僕は以前、『こづかい万歳』のとあるキャラについて、特に深いこと考えずこんな風に書いたんですね。
序盤の強キャラとして妥当なラインでしょう。
いわばエルデンリングの序盤の関門: 忌み鬼マルギットにあたるキャラであると言えるだろう。
……言えるか????
そう。
そのキャラこそが。
第50話で登場する男、筒木である。
いや、読んだとき叫んじゃったんよ。
「◯◯◯◯◯やん……」と。(一応ネタバレ配慮)
いや、ね。
マルギット、最初のクッソ強いボスなんですけど。
再登場するんですよ。さらにクッソ強くなって。
筒木。
やっぱお前、マルギットやったんやな。
いや、ね。
僕この作品のキャラに二つ名つけてるけど、この人だけ忌み鬼筒木って呼んでまして。
それはマルギットの二つ名に過ぎなかったんだけど、さすがに実在するであろう人物を忌み鬼呼ばわりしてええんか?という意識はあった。
だからもう、お前はもう今後こう呼ばせてもらう。
「王」と。
エルデンリングやった人なら意味が分かるだろう。
こいつが王だよもう。
さて、筒木を再評価しよう。
- 合理性 10/20点
- ミニマリスト谷と同じ領域に達している。鬼滅の刃で言うところの痣とか透明な世界とかそういうやつである。
なんで小遣いの話で鬼滅だとかエルデンリングの話になるんだよ落ち着け。
- ミニマリスト谷と同じ領域に達している。鬼滅の刃で言うところの痣とか透明な世界とかそういうやつである。
- 超人性 38/40点
- 最初からミニマリスト気質だったっぽい谷に比べてヤバみを感じた分、谷の36点に加点。
- 怪人性 28/40点
- 前回25点で評価したのだが、今回非常に悩んだ。
怪人じゃない、ただの良いお父さんにも思える。
……けどさ。今更言うけど。
……怖くない?この人というかこの考え方というかこの家庭のあり方というか。
- 前回25点で評価したのだが、今回非常に悩んだ。
採点を放置して始まる唐突な自分語り
最近、こづかい万歳をあまり読めなくなった理由。
一時期ミニマリストに目覚めてみたり、こういった「小さな幸せ」を感じられる生き方に憧れてみたりした。
それはいつか自分の体力が限界を迎えたり、自分の欲に限界を覚えたりした場合に備えてのことだったように思う。
けれど、気付いてしまった。
僕という人間は強欲にしか生きられない。
欲しいものをひたすら得て、食べて、寝て、さらに得て。
そうやって自分を勘違いさせながら駆動することしかできない。
どうやら自分というやつはそういうやつだったらしい。
そのことに気付いたあと、「こづかい万歳」に出てくるような人々に覚える感情は、以前は憧れ:恐怖 = 8:2くらいだったのが、今は2:8くらいになってしまった。
もう異世界の人なのである。
そう。つまり。
俺は褪せ人で、筒木はデミゴッド*3なのだ。
自分語り終わり
「王」筒木は76点。
ほぼほぼ労働者大石と同点、やはり王は違う。
で、だよ。
50話、まだ続くねん……
そう。
出ちゃった。
もう……やめて……
脳が追いつかない……情報が完結しない……
何……ステーションオフィスって……何……
……いやステーションオフィスは普通だったわ俺何言ってんだ。
でもやっぱステーションバーと同時並行で重ねがけするのはおかしいだろ。
ごめん、もうめんどくさいから村田はなんか強化されてるってことで前回から + 5点の加点にさせて。
7巻までの総括
筒木はエルデンリングをリスペクトして「忌み鬼」「王」の別人格として、村田は加点して採点させて頂く。
はい、これ流してからスクロールしてください。
最近この形式の動画見ないなァ。
〜50点
43位 宇戸夫妻 28点
42位 家庭菜園桃瀬 30点
41位 ご自宅居酒屋山崎 33点
40位 車中の石井 39点
39位 無欲の泉 40点
38位 サイゼリヤの先崎夫妻 43点
36位(同率) イオン夫婦沢田 45点
36位(同率) 孤高の配信者松崎 45点
50点以上
35位 古銭の三石 50点
34位 真面目な税理士角谷 51点
32位(同率) 健康夫婦村上 52点
32位(同率) 趣味人真田 52点
28位(同率) 作者吉本 53点
28位(同率) ファンシー山谷 53点
28位(同率) 人情派バイカー佐野 53点
28位(同率) 遅延モーニングすみれパパ 53点
26位(同率) 別荘畑山夫婦 54点
26位(同率) 「河川敷の人」 54点
25位 犬派の兵頭 55点
24位 旅人自衛官降谷 57点
22位(同率) ランチトレーナーモリタク 58点
22位(同率) ダイソーの岩倉 58点
20位(同率) 原付ツアラー町田 59点
20位(同率) こづかい洗脳のハリソン夫妻 59点
60点以上
16位(同率) 忌み鬼筒木 61点
16位(同率) 残つまの月島 61点
16位(同率) ファッションモンスター小坂井 61点
16位(同率) 南浦和里山 61点
15位 汚いエ◯リック兄弟椎名と坪井 62点
13位(同率) 吉本先生の奥さん 64点
13位(同率) グリコ飯塚 64点
11位(同率) 超絶ミニマリスト谷 66点
11位(同率) 「掃除屋」安西 66点
10位 ポンタ怪人静男 67点
9位 糖質ガンギマリ講師成瀬 69点
70点以上
8位 カレー洗脳の三浦 70点
7位 タンクトップの蛮勇勝又 72点
6位 タイムトラベラー竹田 73点
5位 「王」筒木 76点
4位 「労働者」大石 77点
3位 イオンウォーキング早乙女 78点
80点以上
2位 「城主」林田 80点
……
……
1位 ステーションバー・ステーションオフィス村田 82 + 5 = 87点
すげぇ、上、真ん中、下とバランス良く取り揃えてる。
バランスが光る。
イエモンの最高傑作と言われるアルバム『SICKS』に匹敵するだろう。
疲れた。
酒飲んで寝ます。お休み。
次巻予告
COMING SOON...